ちょっと遅くなってしまいましたが、先日古楽バグパイプの近藤さん http://page.freett.com/bagpipes/ からバグパイプ博覧会のホームページが出来たとのご連絡がありました。
http://www.bagpipe-expo.com/2014/pc/index.html
第一回目は一昨年行なわれたのですが、この時はKoiwai は単なる見学で行ったつもりが飛び入りで混じって演奏した経緯があります。
2回目となる「バグ博」は8月8日(金)~10日(日)に行なわれます。
前回より更にパワーアップした感じで、日本にあるありとあらゆるバグパイプが集結するといった感じです。
自称「バグパイプ好き」の方はお約束のイベントですので、要チェックしていただけたらと思います。
8月9日(土)のみですが、東京パイプバンド代表の山根さんと広島バグパイプ教会の杉山さんとKoiwai が組んで披露致します。
また、同日のミニコンサートでもロックウェルパイパーズとして、メンバーと共に披露致します。
バグ博は言うまでもありませんが、その後の飲み会(多分アイリッシュパブ)もKoiwai にとっては大きな楽しみですね。(笑)
前回は、多くの旧友に会えまた新しい友人もできたので、今回も多くのパイプ好きの人と知り合えたらと思います。
Koiwai は、このイベントではハイランドバグパイプの修理やメンテに関するレクチャーはしませんが、ちょっとしたことであれば口頭でアドバイスできるかと思いますので、ハイランドバグパイプのことで何か困っている方は是非足を運んでいただけたらと思います。
浜松駅周辺は宿泊施設が多くありますので、日帰りではなく泊まりで来て楽しまれることをお勧めします。
情報ありがとうございます。前回は都合がつかず行くことができませんでしたので、今回は楽しみです。薗田さんは、最初にGHPの指使いを教わった方です。(もちろんプラクティスチャンターで)
bugpiperさん
こんばんは!
このイベントはバグパイプ大好き人間の集まりなので、パイプ吹く方はもちろん、興味ある方にとっても幸せな時間になるかと思います。
bugpiperさんとゆっくりお話ができたらと思っております!
薗田さんから教わったのですか~!
ホント狭い世界です。(笑)
友達の友達は皆ともだち、のように輪が広がっていくといいですね。