St.Patrick’s Day in アメリカ海軍横須賀基地

3月17日は、アイルランドの聖人St.Patrickの命日の「セントパトリックスデー」で、世界各地がアイルランドの色である緑色に染まり、主にパレードが行われます。(ニューヨークでのパレードが特に有名)
アイリッシュなのに、何故かスコティッシュの恰好のパイプバンドがアイリッシュ曲でマーチングしたり、場所によっては、ティンホイッスルやバウロン・フィドル・フルートなどでの純アイリッシュ・ミュージック愛好家も演奏しながら練り歩いたり軍楽隊なども参加されます。
ハイランドパイプが用いられるのは、アイルランドでもハイランドパイプの愛好家は多いのと音がデカいので、パレードにはうってつけなのかもしれません。
ハイランドパイプで(無理やり?)吹けるアイリッシュの曲も多いので、スコティッシュとの垣根の曖昧さが面白いですね。
それに続く形で、思い思いの「アイリッシュ的な恰好」で参加された人が続きます。
日本では前日の3月16日が日曜日なので、表参道をはじめ各地でイベントが行われたことと思います。(横浜・元町などは15日)

先日、東京パイプバンド・リーダーの山根さんから「表参道でのパレードに全員が参加するので、代わりに横須賀に参加して欲しい」とのお話をいただきました。
さっそく基地関係者の方と連絡をとったところ、新しく赴任した基地司令官の婦人がアイルランド系でぜひ基地内でもイベントを開催したかったそうです。

ということで、昨日は横須賀のアメリカ海軍基地内でパイプを吹いてきました。

向かった先はJR横須賀線「横須賀」駅。
ロータリーの向こうは公園になっていて、隔てたところには米海軍のフリゲート艦や潜水艦(これは海上自衛隊)が停泊しています。
いかにも「横須賀」を感じさせる光景です。

今回一緒に参加された“兵学校”のパイパーはSuさん・Sさん・Hさんですが、
Hさんは最近インフルエンザにかかってしまった「病み上がりパイパー」です。(汗)
初参加にして初の衣装とマーチング!でしたが、彼のためにも絶好の機会です。
心配した天気も全く問題なく、日差しが春めいていても風は強かったです。
基地関係者のTさんが軍用?のワゴン車で向かいに来てくださり、そのまま基地へ…
Tさん曰く「パレードは1時間になります。」
当初パレードでの演奏は20~30分と聞いていたので、一同唖然としてしまいました。(泣)
これでは余市でも発揮した喉の乾きを癒すための特製給水器も全く効果がありません。

着替えの場所を提供していただいたのですが、パレード開始まで45分あまりしか残されていません!!
大急ぎで男女に分かれて着替えを済ませ、時間が無いので簡単に音合わせしての本番です。(汗)
既にスタート地点では、「センパトルック」に身を包んだ人や迷彩服着た警備?の人、消防自動車、軍用車がスタンバイしていました。


スタート地点に立って初めてパレードのコースの道順を教えていただいたのですが、
Tさん、「ここを通って、ここを曲がり、突き当りを右に曲がり…1.5マイルくらいですね。」
“兵学校”パイパーは開き直った感はあるものの、心穏やかではなかったことでしょう。
その間にも記念写真を撮ってくれ~と多くの人が駆け寄ります。(笑)

集団の最先端でスタンバっている中直前になって変更があったのですが、パレードコースが変わり1/3程短くなりました。
パイパー一同、安堵の溜息です。(笑)
しかも嬉しいことに、Tさんが横でペットボトルの水を持ちながらエスコートしてくださるのです。

スタートの合図で演奏を開始しました。
もう後には引けません!(笑)
この日のために選んだアイリッシュの曲は、
◎Kelly the Boy from Killane
◎The Minstrel Boy
◎The Wearing of the Green
のセットで、それとは別に単曲で
◎The Crusaders’ March
です。
途中、基地内の集合住宅近辺で、何度かひどい強風で演奏できないくらい横に煽られたのですが、何とか皆切り抜けました。

それまで殆ど人気のない道路をマーチングしていたのですが、特設会場に面した「メインストリート」に入るとにわかに沿道の人が増えてきました。
「アイルランドの聖人のお祭りで、アメリカ人の前で日本人がスコットランドの楽器でアイルランドの曲をやっている」、という訳のわかんないことをふと思ったのはKoiwai だけでしょうか…(笑)
そしてどうにかこうにかゴールまで辿り着くことができました。
Tさんのお水は何よりも心強かったですね。(いずれパイパーとドラマー用のドリンクホルダーが必要かもしれません)

ゴールとなった特設会場は立派なステージが設置され、少し離れた場所では出店が煙を炊いています。
ステージの前はテーブルと椅子が用意されていて、ハンバーガーなどを食べながらアトラクションを見れるスタイルをとっています。

パレードに参加した人が全員到着したところで、パイプの演奏を披露させていただきました。
これも2曲だったところを1曲でお願いしますと言われたのですが、時間的にはさほど変わらないので3曲セットに続いて単曲を混ぜてしまいましたが…

演奏後も何度も記念撮影を求められました。(笑)

SuさんとSさんがどこか見えなくなってしまったので、Koiwai はHさんと、Tさんから教わったフードコートに行ってみました。
2人で選んだのは、POPEYESというフライドチキンのお店です。
日本円が使えるのですが、お釣りはドル。
うっかりお釣りの硬貨を混ぜてしまうと、結構面倒に思えました。(笑)
でも、取り出す時の聞きなれない音ですぐ判るのが不思議です。
Hさんが選んだのはウンタラカンタラという骨なしの細長いやつで、見た目に親しみがありません。

これにビスケットとポテトとコーラがついて7ドルくらいでしょうか…
Koiwai のはベーシックなフライドチキン2ピースにビスケットとコールスローとコーラで、これも同じくらいです。
味はケンタッキーと比べるといくらか塩っぱいかな程度で、さほど差はなかったですね。
コールスローは、味が濃くて甘くておまけに冷たすぎ~でした。(笑)←日本人にはくどいかも

それにしてもHさんは頑張りました!
病み上がり&デビュ~とは思えない感じで、また衣装姿もこれが初めてだとは到底思えないくらいマッチしています。

大の空母好きであるKoiwai は、恥ずかしながらもTさんにお願いして運良く停泊中のジョージ・ワシントンCV-73が見える場所まで案内していただきました。
横須賀の駅前の公園から、すぐにジョージ・ワシントンのアイランド(艦橋)が分り、「滞在中」を知っていました。(笑)
アメリカ海軍の空母で海外に母港があるのは唯一横須賀なのですが、ミッドウェイ→インディペンデンス→キティホークに続き4代目となる空母です。
残念ながら間近では見ることは叶わなかったのですが、ほぼ東京タワーを横に倒した長さの巨漢は遠目でも圧倒されましたね。

左舷から見た姿で、船というより何かの建物のようで、とにかくデカイです!
Koiwai のマニアックが出ちゃいますが、同じニミッツ級でも6番艦なのでいろいろ改良されて進化しています。
空母としてのスタイルはもう改良の余地がないほど熟しています。
横須賀の場合、飛行機は皆厚木基地なので飛行甲板上は空っぽで、またエレベーターは下げられいろいろ整備が行われていました。


横須賀の基地の皆様、お騒がせ致しました!
特に海軍のSさんとTさんには大変お世話になりました。
思い出深いイベントに参加させていただき有り難うございます。

7件のコメント

  1. bugpiper

    初めまして。以前から貴ホームページは時折ウォッチしていたのですが、コメント欄があることを最近知りました。
    パイパー森さんの掲示板での難聴についてのコメントありがとうございます。昨日パイピングをして、かなり大丈夫なことを確認しました。
    横須賀駅そばの公園はヴェルニー公園、私の末っ子がちょうど公園管理業務で、1年前までしばらく勤務していました。数回行ったことがあります。
    改めてですが勝手ながら自己紹介
    ・バグパイプに興味を持ったきっかけ:中学か高校時代に見た映画の戦闘シーンで先頭で行進するドラマーとパイパーの姿に驚いたことと、その音色に魅了されたことです。映画の題名は覚えていないのですが多分「大海賊」です。
    ・パイピング経験:1999年3月にインターネットで大阪にあるパイプバンドを見つけて参加以来ですからいつの間にか15年が経過しました。数年後にバンドをやめ、当時名古屋にお住まいだったI氏に再度初歩からのレッスンを受けました。年数の割にはぞっとするほど正直下手です。2004年8月にパイパー森さんにお会いし、以来ピーブロックの美しさにとりつかれています。
    ・レパートリー:年数の割にはごく少ないほうと思います。ピーブロックを最後までできるのはLament for Mary MacLeonとClan Campbell’s Gathering、パイパーなら普通の曲もと欲張りマーチ、スローエア、ストラススペイそれぞれ数曲、リールとジグは1曲のみです。人前でパイピングを披露することは滅多にありません。ピーブロックをひとり楽しんでいます。
    ・パイプス:腕には分不相応なHardieの66年製、アイボリーと銀のすばらしいものです。豊橋のN氏からの紹介で、さるコレクターの方から購入しました。最初はかなりひどい状態でしたが、バッグを交換(カウハイド)、木部は洗浄とオイル磨き、などをして1年後I氏から「楽器になりましたね」とおほめの言葉を頂きました。
    長々とすみません。

    これからもご指導をよろしくお願いします。

  2. 横須賀フリートベースも、センパト祭りだったんですねえ!緑のクローバーだらけですねえ!快晴だし、ベースの皆さん喜んだでしょうねえ。空母はでかいでしょう?海上自衛艦のいせ、ひゅうがの倍くらいですからねえ。米海軍グッズは買わなかったんですか?キャップとか?(笑)

  3. bugpiperさん
    たまに書くひとり言をご覧くださりありがとうございます。
    パイパー森さんの掲示板で、bugpiperさんが難聴になられてしまった記事を拝見した時はショックを受けました。
    ドローンのサウンドが命のバグパイプなのに、それが聞き辛くなってしまうのは本当に悲しいことです。
    少しでも早く回復されることを願っております!
    横須賀駅前の公園はヴェルニー公園なのですね。
    身内の方が公園管理をされていたなんて、何だか世の中とっても狭いものですね~(驚)
    また、自己紹介もありがとうございます。
    私も子供の時にパイプに興味持ってから強く印象に残っている映画は、「史上最大の作戦」、「コマンド戦略」、それに「大海賊」です。
    「大海賊」ではハイランドラディとグレンダリュールハイランダース、コーンリグズアーボニーが演奏されていましたが、当時は曲などは全くわからなかったのでパイパーの映像ばかりに目が行っていましたね。(笑)
    ピーブロック、聴いていて本当に癒やされますね。
    ピーブロックの場合、ライトミュージックでのドローンとは全く次元が異なるような気がしてなりません。
    恥ずかしながら、未だとっかかりが持てないため未知の領域ですが、いずれは自分の為に楽しみたいですね。
    パイプは1966年製ハーディのハーフセットをお持ちですか!
    いいなぁ…ハーディのシルバーの彫刻のたたずまいは力強さがありますね。どうか大切になさってください。
    いつか是非拝見出来たら嬉しいです!
    指導なんてろくにできませんが、こちらこそ今後共どうぞ宜しくお願い致します。

  4. 島さん
    2回目の横須賀でしたが、数年前に行った1回目とは違い一段とセキュリティチェックが厳しくなりましたね。
    初のセンパトだったのですが、遊びに来られた方々は楽しいでいました。
    空母はもっと近くから見上げて見たかったのですが、さすがにそれは無理でしたね。
    関係グッズは何も売っていなかったです。
    ビールも試飲だけがあったようですが…
    基地でのセンパトは、回数重ねていくごとにもっと賑やかになっていくのかなと思います。

  5. bugpiper

    自己紹介の追加です。
    スコットランド関連では、ほかにKWHD(関西ホワイトヘザーダンサーズというサークルに加入して、スコティッシュ・カントリー・ダンスも楽しんでいます。これもI氏のおすすめで、運動不足解消のため始めました。

    ここを拝借して恐縮ですが・・・
    島さん、お久しぶりです。KWHDでしばらくご一緒した島さんですようね。
    また時間があれば例会にお越しください。
    パイピングもご一緒に楽しめる機会があればいいのですが。

  6. bugpiperさん
    スコティッシュ・カントリー・ダンスもされておられるのですね!
    パイプとスコティッシュ・ダンスはお隣さんのような関係なので、両方出来ると更に楽しいのではないでしょうか。
    島さんとお知り合いでしたか!
    昨年の八ヶ岳合宿では、伴奏に合わせて島さんがハイランドダンスを披露してくださいました。

  7. bugpiperさん
    御無沙汰してます。ピーブロックとお聞きし、お姿が浮かびました、お元気ですか?あれから再就職の仕事も辞めて、家事手伝い(笑)夜は父母の食事を支度しており、例会からもすっかり離れてしまい申し訳ありませんでした。スコットランド文化交流会に入りハイランドゲームズやウィスキーイベントには顔出してますので宜しくお願いします。岩井さんはバグパイプの事なら何でも、メンテナンスなどもお願いすれば誠実に対応していただけます、御相談くださいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です